• 会社概要
  • 企業の方
  • 求職中の方
  • News
  • 採用情報
  • お客様の声
  • BLOG
  • お問い合わせ
POTENTIALIGHT
  • 会社概要
  • 企業の方
  • 求職中の方
  • News
  • 採用情報
  • お客様の声
  • BLOG
  • お問い合わせ


​Potentialight’s Blog

フィードバックって成長のためには必要

3/7/2018

0 コメント

 
こんにちは、小原です。

「フィードバックって?」ていう人はまずこちらを↓
==============
フィードバックとは、業務内での行動などを評価した結果を、その行動した人や会社に対して伝え返すことをいいます。フィードとは英語で「Feed」です。Feedの意味は食べ物を与える、つまり栄養を与えることを意味します。

「Back」は「返す」ですね。フィードバックする内容は、どんなものであっても返される側にとって活かせるもの、糧になるべきものという意識が大切です。フィードバックは評価する側が、評価される側のモチベーションを上げ、能力を向上させるために行われるものなのです。
==============
(マイナビのサイト参照です。分かりやすい、ありがとうございます)

本題ですが、
歳を重ねるごとにフィードバックをもらう機会って減ってきますよね。誰もが実感しているのではないでしょうか?

何故かというと、いつの間にか年齢を重ねていて、立場も変わってきて、
先輩より後輩の比率がどんどん下がってきてるからというのが一つの大きな要因だと思います。



今回は
「フィードバックって成長のためには必要」

っていう話をさせて頂ければと思います。


新卒入社をすると、OJTでがっちり先輩社員がついて日々いろんなフィードバックをもらうかと思うのですが、例えばそこの会社から転職したりするとめっきりその機会が減るんです。

中途採用で動いている方は特に、フィードバックを得られにくくなってくるかと思うんですよね。
実際に私がそうだったりしました。

それなりに年齢重ねた人間が外部から入ってくると、

「改善した方がよりよいが、言うほどのことでもないと判断できること」

だと、フィードバックすることに労力がかかるので 発信側 の方は控えてしまうケースが多いのではないでしょうか?


受けて側からすると、これがかなり痛手だと思っていて
「自分が気づけなければ」
同じ失敗をし続けることになります。


そういった意味で、フィードバックがされるための環境設定って成長のためには結構大事だと思うんですよね。


年齢の件はどうにもならないので(気持ちは別ですが)、組織として考えた時に出来ることって

「フィードバックしろー!」

といっても仕方ないので、仕組みが必要だと思っています。

例えば、ある会社では
訪問の際、商談がおわりお客様と離れたら
①エレベータにのった時から外に出るまでの間は一切会話をせずに訪問の振り返りを各自行う
②外に出た段階で、メインの話し手は今回の自身の振り返りを話す
 →良かった点
 →反省点
 →対策、次回につなげるアクション
③同行者からフィードバック

こんな感じで訪問時のフィードバック仕組み化をしていたりします。


フィードバックする側
 → 労力かかる。言うと煙たがられる。言ったところで自分にメリットない。など


メリットよりデメリットが目立つので、フィードバックしてくれる人って本当に少ないんですよね。

そういった環境を改善するためには、ご紹介した例のように仕組み化してしまうのは一つの手かと思っています。


「最近誰にどんなフィードバックもらったかな?」


と、一度振り返ってみると
もしかしたら、Going my wayな自分に気づけるかもしれません。

マイナビによると、
「フィードバックとは、業務内での行動などを評価した結果を、その行動した人や会社に対して伝え返すことをいいます。フィードとは英語で「Feed」です。Feedの意味は食べ物を与える、つまり栄養を与えることを意味します。」

ということなので、栄養はたくさんもらった方が成長できますし、

「栄養をもらえる環境設定」

を考えていきましょう。

ということで、今日も頑張っていきましょう。
画像
0 コメント



メッセージを残してください。

    著者

    Potentialightの
    ​代表取締役の山根一城がブログを書いています。

    アーカイブ

    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Potentialight, Inc.
  • 会社概要
  • 企業の方
  • 求職中の方
  • News
  • 採用情報
  • お客様の声
  • BLOG
  • お問い合わせ
  • COPYRIGHT © Potentialight inc. ALL RIGHTS RESERVED.