• 会社概要
  • 企業の方
  • 求職中の方
  • News
  • 採用情報
  • お客様の声
  • BLOG
  • お問い合わせ
POTENTIALIGHT
  • 会社概要
  • 企業の方
  • 求職中の方
  • News
  • 採用情報
  • お客様の声
  • BLOG
  • お問い合わせ


​Potentialight’s Blog

エンジニアを採用するのに魔法の杖は存在するのか?

6/26/2018

0 コメント

 
そんなものは存在しない。
といきなり否定してしまうのだが(苦笑)、
せっかくだからこの先も読み進めて頂けると嬉しい。


「じゃー何をやるべきなのか?」


答えは一つではないが、
まず用意しないといけないこと。
はわかった。

それは、
「時間」

経営者ないしは、CTO、それクラスの社内人材の時間確保が必要。


そして、ここからが大事。
その「時間」を使ってやるべきことは以下いずれか2つかと思う。

・ダイレクトリクルーティング
・オフラインでの出会いの創出

ここが肝になってくる。

今はまだそこまで強く感じている人はいないかもしれないけど、今後はデフォルトになるのではないかと感じる。


メルカリのミートアップから採用に繋げる事例は周知のことかと思うので割愛するけれども、
クックパッドのエンジニア採用に関して耳にして、ほぼほぼ確信に変わった。

ダイレクトリクルーティングも、もちろん有効だが、可能であれば是非、オフラインで外に出る機会は増やすべきだと思う。

仮にその場にめぼしい方がいなくても、
そこでの出会いが出会いを生む。
エンジニアの周りにはエンジニアがいる。

好みの女性にはそう簡単には会えないもの。
でも、その出会った女性か、もしくはその周りにはすごいタイプの女性がいるかもしれないし、連れてきてくれるかもしれない。

そんな感じのイメージで。


採用成功している企業を見ていての共通点は、
・経営者が採用にコミット
している。


先日お会いしたとあるスタートアップの代表は、
「バーで隣に座って話していたら、◯◯職の方で丁度欲しいポジションだったから業務委託から関わってもらうことにした。」

この積極性とスピード感が大事なんだと逆に勉強させられた。


SNSが活発だからこそ、オフラインでの価値が高まってきているように思う。

「オフラインでどんな方がくるかもわからないイベントにての採用活動」
という所にしっくりこない方もいるかもしれないが、だからこそ冒険してやってくる企業に採用成功の軍杯があがるのかもしれない。

とりあえず、まずは試しに一つでもいいのでエンジニア向けセミナーに予約をしてもらいたい。
​
画像
0 コメント



メッセージを残してください。

    著者

    Potentialightの
    ​代表取締役の山根一城がブログを書いています。

    アーカイブ

    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Potentialight, Inc.
  • 会社概要
  • 企業の方
  • 求職中の方
  • News
  • 採用情報
  • お客様の声
  • BLOG
  • お問い合わせ
  • COPYRIGHT © Potentialight inc. ALL RIGHTS RESERVED.